2019年第2回デジカメ写真撮影会実施報告
秋雨がふるなか、第2回デジカメ写真撮影会(六義園)を下記の通り開催したので、報告いたします。
記
1.実施日時:
2019年(令和元年)11月28日 木曜日 10:30~14:30
2. 撮影場所: 特別名勝 「六義園」
3. 参加者:
一般 6名
運営委員5名(西澤太郎、近藤茂雄、本間強、松本房子、石垣英明)
写真撮影講師 高原 直哉 氏
4. 日程:
10時30分に六義園正門サービスセンター前に集合 (六義園はJR山手線駒込駅南口から徒歩7分)
滝見茶屋で高原講師によるワンポイントレッスン
その後、高原講師同行のもと庭園内を自由に散策しながら写真撮影
12時に滝見茶屋に戻る
12時30分~14時まで駒込駅東口近くの個室居酒屋「満宴」で昼食をとりながら 「六義園」で参加者が撮影した写真について講評会を実施
14時 解散
5. 所感:
講師を含めて総勢12名で第2回デジカメ撮影講習会を実施した。
天候は小雨で撮影日和となりませんでしたが、参加者思い思いに秋雨の六義園の紅葉をめでながら、シャッターを切られていました。 雨天の写真の撮り方、雨でなければ撮れないカメラアングルでの撮り方を学び、雨に濡れた紅葉をカメラに収められていました。
撮影終了後、駒込駅近くの個室居酒屋で昼食をとりながら、参加者が撮影された画像をiPadで講評していただいた。iPadで参加者全員の写真を共有し、こういう撮り方もできるのだとお互いに勉強しました。 小雨が降る中、11名のかたに参加いただき、楽しく撮影会ができたことに感謝いたします。
来年も、撮影場所をかえて、春と秋2回デジカメ写真撮影会を実施いたしますので奮ってご参加いただきたい。
2019年第1回k-unet写真撮影講習会実施模様
~ 横浜散策・写真撮影・中華街食事会! ~
当日心配された梅雨空が、真夏日となり、傘をさすこともなく、第1回デジカメ写真撮影会(横浜散策・写真撮影会・中華街食事会)を下記の通り開催したので、報告いたします。
記
1.実施日時: 7月19日 金曜日 午前10時から午後2時30分頃まで
2. 参加者:
西澤太郎さん、近藤茂雄さん、安達 健さん、濱口勝巳さん、 松本房子さん、宮内美耶子さん (計6名) 運営委員:石垣英明 写真撮影講師:高原直哉氏 横浜シティガイド:貞廣長昭氏
3. 日程:
10時にJR関内駅北改札口前に集合
吉田橋 → 近代化街路樹碑 → アイスクリーム発祥の地記念碑(母子像)→ 横浜ガス灯発祥の地 → 県立歴史博物館 → 東京芸術大学横浜分校 → 合同庁舎(元生糸検査センター) → 万国橋→ 赤レンガ倉庫(休息)→ 象の鼻公園 → 大さん橋(大型客船 クラウンプリンセス号停泊)→ 中華街(広東料理、均元楼で食事)→食事後解散(15時ごろ)
4. 所感:
久しぶりの好天で、傘をさすこともなく、30度の真夏日でしたが、熱中症になることもなく無事 撮影会を実施することができました。横浜散策のガイドは、私の個人的な知人の貞廣長昭氏に案内をお願いした。丁寧にガイドをしていただき、大変勉強になりました。
歩きながら、高原直哉氏のワンポイントレッスンを受けながら、写真撮影をしました。
参加者思い思いに、建物・花・風景・客船の写真撮影をしていただきました。
途中、赤レンガ倉庫で休息したのち、大さん橋に向かい、豪華大型客船クラウンプリンセス号の前で集合写真をとりました。
大さん橋で、KCSのオーシャンリンク号が停泊していました。
中華街に出向き、均元楼で広東料理の食事をしました。
今回写真撮影の講評会はできなかったので、第2回目11月ごろ六義園で講評会をいれて行う予定です。ナイトスポットでの写真撮影会を企画してほしいと希望されました。
豪華客船クラウンプリンセス号の前での集合写真
2018年第1回k-unet写真撮影講習会のご案内会模様
~ インスタ映えする写真を撮りたい! ~
爽やかな秋がまちどおしい今日この頃、2018年第1回k-unet写真撮影講習会を下記の通り開催いたします。上手くなる撮影テクニックとインスタグラムの講習会です。新宿御苑を散策してインスタ映えする写真を撮影、撮った写真を外部講師が講評、上手く撮るテクニックを指導いたします。また、「インスタグラムの楽しみ」をお話しいたします。皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
記
1.開催日時:
10月5日 金曜日 午後1時15分から午後4時30分頃まで
2. 撮影会の場所: 新宿御苑
3. 集合場所・時間:
新宿区四谷地域センター 11階 集会室2 午後1時集合 厳守
4. 参加費: 500円(御苑入園料200円は各自でお支払い願います)
5.講 師: 元NHK文化センター講師 高原直哉 氏 (※略歴参照)
6.参加申し込み: 運営委員 石垣英明 h-isigak@w5.dion.ne.jp 宛て、 10月1日(月)までにお申込みください。
7. スケジュール
13:00 四谷地域センター 11階 集会室2 に集合
13:15~13:25 カメラの基本的な撮り方についてワンポイントレッスン
13:25~13:30 集会室に荷物を預けて、新宿御苑 大木戸門に移動
13:30~14:45 御苑内を散策して写真撮影(インスタ映えを狙って)、終了後四谷地域センター11階 集会室2に戻る
14:45~16:00 写真撮影教室(御苑で撮った写真をスクリーンに投射し、講師による講評、うまい!と思わせる撮影テクニックの指導)
16:00~16:30 「インスタグラムの楽しみ」について講習
16:30~16:45 まとめの講義と質疑応答
8.その他
(1) 小雨決行
(2) デジカメ、スマホ等ご持参願います。カメラのバッテリー充電をお忘れなく。
(3) デジカメの取り扱い説明書を持参願います。
9.アクセス
新宿区四谷地域センターアクセス: 新宿区内藤町87 03-3351-3314 [案内図](http://ycc.tokyo/) 案内板表示「k-unet四谷支部」 地下鉄: 丸の内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分 都バス: 品97新宿駅西口~品川車庫 「新宿一丁目」バス停より徒歩1分 10.
講師略歴
1964年~2000年 富士写真フィルムに勤務
2002年~2006年 日本写真芸術専門学校講師
2006年~2011年 NHK文化センター講師
2000~ 「英国王立写真協会 会員」
2017年k-unet第2回写真撮影会模様
~ 紅葉に染まる北鎌倉散策と写真撮影会! ~
紅葉の季節、2017年k-unet第2回写真撮影会を下記の通り開催した。 北鎌倉の紅葉でいろどられた寺院を散策、講師が歩きながら写真の撮り方を実践指導、 「鎌倉五山」で昼食、その後、自由解散した。
記
1.開催日時: 2017年11月30日 木曜日 午前10時30分から午後4時頃まで
2. 撮影会の場所: 北鎌倉 (円覚寺・明月院・建長寺)
3. 集合場所・時間: JR横須賀線北鎌倉駅改札 東口前 午前10時30分集合
4. 参加者:
平賀一郎、濱口勝己、牛島睦紀、加藤次雄、宮内美那子、神山裕一、伊東善元、伊東様奥様 (敬称略)
(運営委員) 本間 強、京極 雅夫、石垣 英明 (以上 11名)
5.講師: 元NHK文化センター講師 高原直哉 氏
6. スケジュール(しおり参照)
10:30
JR横須賀線北鎌倉駅 改札東口集合
10:35~11:35
駅から徒歩11分で円覚寺へ、境内散策、写真撮影 円覚寺の紅葉:三門の周辺には巨木が多く、迫力満点の紅葉が見られる 空を紅葉が覆い尽くすような空間が広がり、贅沢な黄金色や朱色の風景を堪能 できる
11:35~12:35
円覚寺から徒歩24分で明月院へ、境内散策、写真撮影 明月院の紅葉:あじさいが有名な明月院だが、紅葉が素晴らしいことでも知られている。方丈内にある「悟りの窓」ともいわれる円窓からの効用は見事
12:35~14:30
明月院から徒歩15分で「鎌倉5山」(けんちん汁の専門店)で昼食 講師によるワンポイントレッスン
14:30
昼食後 自由解散
14:30~15:30
オプション:希望者は徒歩25分で建長寺、境内散策、方丈庭園散策 建長寺の紅葉:北鎌倉きっての紅葉が美しい名刹、法堂の周辺や方丈庭園の脇、 半僧坊など、広大な境内には見ごたえのある紅葉スポットが点在している
15:30~16:30
建長寺から鶴岡八幡宮に立ち寄り鎌倉駅へ 7.所感 紅葉は見ごろでしたが、雨模様の曇り空で、撮影日和でなかったのは残念でした。それでも、皆様、楽しく紅葉狩りしながら、そして紅葉が美しいスポットで立ち止まって、講師から撮り方の指導を受けて、シャッターを押されていました。
今回は、平成29年9月27日に開催した第1回「上手くなる撮影テクニックと写真の整理&活用教室」の続編で、実践編の撮影会でした。一部の参加者から、今回撮られた写真をPCアートコンテストに投稿いただきました。k-unet の部活動として、写真倶楽部のような同好会を設けてほしいという要望がありました。参加者から、次回も参加するので、是非続けて開催してほしいという要望もお聞きしました。2018年は、春と秋の2回、スキルアップの講習会と実践指導の撮影会を開催する予定です。
北鎌倉散策と写真撮影会 しおり
日時 平成29年11月30日(木)10:30~16:00
場所 北鎌倉 円覚寺、明月院、
集合場所 JR北鎌倉駅 東口改札 10時30分
k-unet
|
参加者 (1) 伊東善元 (2) 伊東奥様 (3) 牛島陸紀 (4) 神山祐一 (5) 加藤次雄 (6) 平賀一郎 (7) 濱口勝己 (8) 宮内美奈子 運営委員 (9)本間 強 (10) 京極雅夫 (11) 石垣英明 写真撮影講師 高原直哉 氏 日程 10:30 北鎌倉駅集合 講師紹介 10:40 円覚寺着 参加費徴収 11:40 円覚寺出発 11:50 明月院着 境内写真撮影 12:40 明月院出発 12:50 昼食場所:鎌倉五山着 昼食、講師講評 14:00 昼食後解散 オプション 建長寺→東慶寺→北鎌倉駅 |
k-unet第4回デジカメ写真講習会のご案内
~ 上手くなる撮影テクニックと写真の整理&活用教室 ~
k-unet第4回デジカメ写真講習会を下記の通り開催いたします。今回は座学で、デジカメ写真撮影のテクニックとパソコンによる写真の整理と活用技の講習です。撮影の実践指導は次回11月下旬の鎌倉散策撮影会で行います。ワンランクアップを目指すビギナーから上級者まで多くの方のご参加をお待ちしています。
記
1. 開催日時: 2017年9月27日 水曜日 午後1時30分から4時頃まで
2. 講習会場: 新宿区四谷地域センター 11階 集会室 2
3. 参加費: 500円
4. 講師: 元NHK文化センター講師 高原直哉 氏(※略歴参照)
5. 参加申し込み: 運営委員 石垣 h-isigak@w5.dion.ne.jp 宛て、
9月20日(水)までにお申込みください。
6.講習内容
第1部 上手くなる写真教室 (13:30~15:00)
●自分のカメラを知る
●写真の基礎を知る(露出の決定、被写界深度、カメラアイ、光の性質、色)
●「いいね」と思わせる撮影テクニックの紹介
●撮った作品をスクリーンに投射し、講師による講評と個別指導
●質疑応答
第2部 写真の整理と活用技について (15:10~16:00)
●写真の整理技
●写真の修整と編集技
● 写真の印刷と保存技
7.その他
(1) できればカメラをご持参願います。カメラのバッテリー充電をお忘れなく
(2) カメラの取り扱い説明書を持参願います。
(3) 撮った写真作品の講評を希望する方は作品をSDカードに取り込んで持参願います。あるいはパソコンでプリントして持参願います。
(4) 歩きながらの個別実践指導は、次回11月下旬紅葉に染まる「鎌倉散策撮影会」で行います。
8. アクセス
新宿区四谷地域センター:
新宿区内藤町87 03-3351-3314
hpアドレス: http://ycc.tokyo/
案内板表示:「k-unet新宿支部」
地下鉄: 丸の内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分
都バス: 品97新宿駅西口~品川車庫
「新宿一丁目」バス停より徒歩1分
9. 講師略歴
1964年~2000年 富士写真フィルム勤務 2002年~2006年 日本写真芸術専門学校講師
2006年~2011年 NHK文化センター講師(写真) 2000~ 「英国王立写真協会 会員」
k-unet第3回写真撮影講習会の模様
―晩秋の高尾山の散策と精進料理を楽しみませんか?―
1.実施日時: 2016年11月25日 金曜日 午前10時40分~午後3時頃
2. 撮影場所:高尾山
3. 参加費:2,800円(精進料理のお膳代込み)
4.撮影技術指導: 元NHK文化センター講師 高原直哉 氏
5. 行事日程
10:40 京王線 高尾山口駅 改札出口集合
11:50~12:00 ケーブルカーで清滝駅から高尾山駅へ
12:00~12:30 高尾山薬王院まで参道を写真撮影しながら食事と講習会場所まで移動
12:30~14:30 薬王院大本坊の部屋で食事+撮影教室
(精進料理を食べた後、高原講師によるワンポイントレッスン)
14:30頃 現地解散(食事後自由行動、ケーブルカーまたは徒歩で京王線高尾山口駅へ)
6.参加者氏名
会 員: 竹中 理 さん、 小川 明さんご夫妻、 伊東 善元さんご夫妻、 山岸 幸子さん、
加藤 次雄さん、 伊藤 辰夫さん
運営委員: 鎌田 光恵さん、 北野 志津子さん、 石垣英明(担当幹事)
同行写真撮影講師: 高原 直哉氏
7.実施内容
今回は、晩秋の高尾山の散策と精進料理を楽しむ趣向をこらして、第3回デジカメ写真撮影講習会を実施しました。前日、気象観測史上はじめての初雪が都心にふり、高尾山も積雪し、散策するには足元が悪い状態でした。しかし当日は、寒かったが天気に恵まれ、青空のもと開催することができました。
晩秋の高尾山は、紅葉しており、いろは紅葉に雪がつもり、雪と紅葉が一緒に写真撮影できる絶好の撮影日でした。京王線の高尾山駅に集合し、ケーブルカーを利用して高尾山薬王院にむかいました。当日は、ウィークデーにもかかわらず混雑しており、50分間近く待たなければケーブルカーに乗れない状況でした。やっとケーブルカーに乗って頂上近くの高尾山駅に着いたのは12時、ゆっくり参道を散策しながら写真を撮る時間もなく、いそいで精進料理の会場の薬王院大本坊に行きました。
薬王院につくと、すぐに予約しておいた個室に通され、心のこもった精進料理をおいしくいただきました。昼食後、参加者が撮った写真をスクリーンに投射して講評してもらう予定でしたが、今回は、省略して、高原講師が途中とられた写真をタブレットの画面に映して、きれいに良い写真を撮るテクニックをワンポイントレッスンしていただきました。食事後、現地解散し、適宜、薬王院に参拝するなり、高尾山山頂に行くなど自由行動とし、家路に着いてもらいました。会員の参加者は8名、運営委員が3名、写真撮影の講師をいれて、計12名で第3回写真撮影講習会を、無事終了することができました。
今回は写真撮影だけでなく、高尾山の散策と精進料理を楽しむ趣向をこらして実施しました。行事後、参加者からお礼のメールをいただき、満足していただけたことをうれしく思います。次回は来年、また、場所を変えて(鎌倉あたり)実施したいと存じます。
8.行事の写真
開催日時: 2015年11月24日 火曜日 午前10時~午後2時30分
講習会・撮影会の場所: 新宿区四谷地域センター11階 集会室2、
新宿中央公園
講師:元NHK文化センター講師 高原直哉 氏
講師略歴
1964年~2000年 富士写真フィルム勤務
2002年~2006年 日本写真芸術専門学校講師
2006年~2011年 NHK文化センター講師(写真)
2000年~ 「英国王立写真協会 会員」
期待された天気は、秋晴れにはならずくもり空でした。当初、新宿御苑で秋をテーマにした写真撮影を行う予定でしたが、祭日の翌日は休苑だということが当日判明し、急遽、撮影場所を新宿中央公園に変更することにしました。地下鉄で新宿までのり、住友三角ビルのテラス周辺で1回目の写真撮影、そのあと中央公園で2回目の撮影をしました。カメラ片手に歩きながら秋をさがしての写真撮影でした。少人数だったので、講師から、その場その場で写真の撮り方を、丁寧に教わりながら撮影できました。少し疲れもあるが、充実した秋の一日をすごすことができました。
急なる撮影場所の変更を了承して頂いた参加者の皆さん、ご協力をありがとうございました。
当日の参加者(当初申込みは7名)は2名減って
会員の方 5名(男性3名、女性2名)
運営委員 3名でした。
新宿中央公園で撮影後、四谷地域センターにもどり、前回と同様、昼食をとったのち
参加者が撮影した写真をパソコンにとりこみ、プロジェクターでスクリーンに投射して
講師に講評をいただいた。
講師のワンポイントレッスン
● 見せたいところを決めピントをきちんと合わせる
● 曇り空の撮影は空をいれない
● 逆光をとれ! 光を意識しよう
● 露出(写真の明るさ)を使い分ける
● ハイライト(写真の明るい部分)に気をつける
● シャドウ(影)をとる
k-unet デジカメ写真撮影講習会の模様
~ デジカメやスマホの写真をもっと上手に撮りたい! ~
開催日時: 2015年4月10日 金曜日 午前10時15分~午後2時30分
講習会・撮影会の場所: 新宿区四谷地域センター11階 集会室2、新宿御苑
講師:元NHK文化センター講師 高原直哉 氏
講師略歴
1964年~2000年 富士写真フィルム勤務
2002年~2006年 日本写真芸術専門学校講師
2006年~2011年 NHK文化センター講師(写真)
2000年~ 「英国王立写真協会 会員」
当日の参加者は
会員の方 13名(男性10名、女性3名)
運営委員 5名 でした。
講師のワンポイントレッスン
● 見せたいところを決めピントをきちんと合わせる
● 曇り空の撮影は空をいれない逆光をとれ!
● 光を意識しよう
● 露出(写真の明るさ)を使い分ける
● ハイライト(写真の明るい部分)に気をつけるシャドウ(影)をとる
デジカメ写真撮影講習会受講アンケートの結果
ワンポイントレッスンの様子
講評と個別指導の様子
参加者が撮影した写真のベストワンの写真集 ( 高原先生が選定)
年号早見
☞ 西暦を入れて変換ボタンをクリックすると和暦が表示されます。